車検・整備
当社は車検、整備、点検、メンテナンスも行っております。
まず初めに当社の点検から記入します。
アイエスオートの点検
点検にはまず二種類ございます。
無料点検
オイル交換やタイヤ交換などの日常のメンテナンスを行った際の現場担当者にお伝え下さい。
無料にて点検を実施致します。
法定点検
車検更新時期に受けられる法定点検になります。
法定点検は実施を義務つけられており、無料点検とは違い、法定点検を受けた際は、ステッカーが貼られます。
確実に法定点検を受けましょう!
面倒だ!と思わずに、15分~30分程度で終わる事が殆どですので、是非、定期的に点検にお越し下さい。
早期発見は、愛車の寿命または、あの時直しておけば、もっと安くで済んだのに・・・を防ぐ方法です。
次にアイエスオートの整備です。
ご存じの方も多いかと思いますが、点検した結果、交換をしないといけない箇所、修理をしないといけない箇所を直す作業です。
点検をしていなくても、何か変わった症状が出ている場合の修理もこれに当たります。
車の故障には様々ありますが、症状が出る場合と症状として出ずに知らない間に故障している場合もあります。
症状が出ている場合はその箇所を修理すれば良いので問題ありませんが、症状が出ていない場合、そのまま乗り続けて知らぬ間に状態が悪化しているというケースも少なくありません。
上記のようなことを避けるためにも、やはり点検を実施し早期発見をすることが非常に大切になります。
整備がすぐに直る場合もあれば、何日間かお預かりするケースも御座います。
何日間かお預かりする際は、代車も完備しておりますので、ご安心下さい。
最後にメンテナンスについてです。
車を長持ちさせるために行う行為の事です。
故障などはしていないが、交換をする事です。
一番わかりやすい例ですと、エンジンオイルの交換が挙げられます。
オイル交換は車が故障してから行うものではなく、交換時期が来た時点で交換をします。
これはエンジンオイルが完全に汚れ、エンジンが故障する前に行うメンテナンスになります。
また、消耗部品のタイヤやバッテリーの交換などもメンテナンスに当たります。
バッテリーが上がる前に交換、タイヤがバーストする前に交換するものですよね。
そして、メンテナンスには違ったものもあり、燃料添加剤やエンジン添加剤など、燃費やエンジンの向上、パワーの向上を期待して使用される物もあります。
こういった添加剤系は入れないと故障するというものではありません。
しかし、使用すると使用前より、走りや燃費が良くなるというものです。
燃料添加剤やエンジン添加剤などの取り扱いも行っております。
こういった、メンテナンス等良く分からない!!といった声もお聞きしますが、是非ほんと、お気軽にお聞き下さい!
まとめ、結論
愛車を大事に乗る事は査定にも響きます。
お車は決して安い買い物では御座いません。
購入されてから、維持費がかかる、保険代もかかる。
とお金が垂れ流しになるイメージで終わるのではなく。
最後に売る、と言う行為をゴールに設定して頂き、うまく愛車とお付き合いして頂ければと思います。